10月1日、2013年版世界気象カレンダーが発売になりました。
本カレンダー11月の監修・執筆を森田正光が担当しています。
「世界気象カレンダー」は、気象庁、NASA などの協力で、気象衛星ひまわりをはじめとして、世界の地球観測衛星からとらえた画像や、宇宙ステーションから撮影した貴重な画像を掲載し、さまざまな気象現象・地球環境問題をわかりやすく解説しているのが特徴です。
◎詳しくはこちらをご覧ください。
発 行:日宣テクノ・コムズ株式会社
発売日:2012年10月1日
<2013年版の主なテーマ>
・列島に暴風をもたらした“爆弾低気圧”-防災効果を上げた気象庁の記者会見とマスコミの特番-
・北極の温暖化がもたらす日本の寒波
・“ナライの土手”の発生と発達 -首都圏の帰宅者に冷たい雨-
・縞状の雲 大気重力波
・大山脈が影響する気象・気候 -南北に走る北米大陸のロッキー山脈と東西に走るアジア大陸のヒマラヤ山脈の影響-
・新潟・福島豪雨 -テーパリングクラウドが示す大雨の兆候-
・台風12号(TALAS)紀伊半島に甚大な土砂災害
・タイに記録的な洪水をもたらした大雨は予測できていた
・地球上で最も暑い地域・場所は?- 歴史資料(地方の噂話)、地表の気象観測所、宇宙からの観測! -
・気候変動がもたらした、台風15号の世界紀行
・東アフリカの大干ばつ
・冬のミニ台風「ポーラーロウ」-小さな低気圧による風雪の強まり-
・2011年の顕著な異常気象・気象災害の概況