ウェザーマップは、国立大学法人横浜国立大学、MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社、MS&ADインターリスク総研株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社とともに「台風経路アンサンブルデータを基にした気象警報注意報・被害推定データの作成および自治体向けの仮想災害訓練メニューの考案」に関する共同研究を開始しました。
各社はそれぞれの強みを生かし、自治体の防災・減災行動の策定支援等を通じて、レジリエンスな社会の実現を目指します。
<ウェザーマップの役割>
- 台風経路アンサンブルデータを用いた仮想キキクル(危険度分布)の導出とそれに基づく仮想警報・注意報シナリオの作成
- 同シナリオを用いた訓練メニューの考案 等
詳しくは、報道発表資料をご覧ください。
