
気象予報士の國本未華が企画・制作・進行を務めるお天気教室「こども天気部屋」では、工夫をこらしたお天気実験や体験型のワークショップを開催しています。中でも、ヒノキとスギの間伐材を使った工作「万年お天気カレンダー」は、子どもたちに人気のコンテンツです。
この工作の素材となる間伐材グッズを製作しているフロンティアジャパン株式会社のWebサイトにて、國本未華がインタビューを受けました。
間伐材を使うことで森を守り、地球環境への学びにつながること、ワークショップを通して伝えたいことなどを語っています。
▼インタビュー記事
「親子お天気教室@ウェザーマップ國本未華様 間伐材ワークショップグッズ インタビュー」(フロンティアジャパン株式会社様)
https://eco-pro.ne.jp/columns/wathermapsama-interview/
◼️國本未華 プロフィール
私の原点は、小学生の時に毎朝見ていたお天気キャスターの存在です。当時抱いた憧れの気持ちをきっかけに気象予報士となり、今こうしてお天気の仕事をしています。お天気キャスターになりたいお子様はもちろん、そうでない方も、新しいことへの挑戦と学びは将来の夢につながる一歩になると思います。子供の好奇心を育てたい、そんな気持ちで本イベントを企画しました。ワクワクしながら取り組んでもらえるよう、私自身も楽しみながら、お天気の魅力をたくさんの子供たちに伝えたいと思います!
◼️「こども天気部屋」公式SNS
「こども天気部屋」の最新情報は、X(旧Twitter)や公式LINEアカウントでご案内しています。
▼公式LINEアカウントの友だち追加方法
<方法1> スマートフォンで下記から友だち追加する
<方法2> 以下のQRコードを読み込む
■X(Twitter)アカウント@weathermap_kids でも情報発信中!