※1 気象学上の「気温」の計測方法とは異なりますが、子ども特有の暑熱環境を啓発するという目的において、「こども気温」と表現しています。

サントリー食品インターナショナル株式会社主催の「2025年『こども気温』啓発イベント~夏休みに親子で”いい日陰”ハンティング体験~」が7月23日~25日に、猿江恩賜公園(東京都江東区)で開催されています。
当社は「いい日陰」の条件を検証するため、公園内にあるさまざまな「日陰」の暑さ指数(WBGT)の測定・比較をする検証実験に監修しています。
また、気象予報士で熱中症予防管理者(指導員)でもある多胡安那がイベント開催に先立って7月23日に行われたメディア向けの取材会で登壇し、子ども特有の暑熱環境から「いい日陰」へ逃れることの大切さを呼びかけました。

イベントについて
・開催期間:2025年7月23日(水)12:00~17:00、24日(木)、25日(金)10:00~17:00
・会場:猿江恩賜公園 冒険広場(東京都江東区毛利2-13-7)
・主催:サントリー食品インターナショナル株式会社
・後援:東京都
・内容:
①公園を巡りながら「いい日陰」を探す、「日陰ハンティング」
②「こども気温」や「いい日陰」について学べるパネル展示
③「+7℃」を疑似体験できる、「こども気温」の体感コーナー
④「救急救命士による熱中症対策講座」の実施
⑤「GREEN DA・KA・RA」「同 やさしい麦茶」の無料配布(お一人様1本限り。各日、先着順)
イベント詳細については、7月9日発信の記事をご確認下さい。
